ver4本番テスト

もう11月なのに…残暑ですね(;^_^A
この3連休はいかがお過ごしでしょうか?急な気温の変化にはくれぐれもご注意くださいませ。

本日は、人生の中で大きなお買い物2トップのお話しを♪
シャネルのバッグ…ではありません。
ロレックスの時計…でもありません!

「家」と「車」でございます♪
どちらも一括で支払いするには難しく、ローンを組まれる方がほとんどかと思います。
もちろん普段使いの車であれば、コツコツお金を貯めて、現金で買う分に関しては全く問題は発生しません。

ですが、両方ローンを組まれる場合、注意すべきことがあります。
それは買う‶順番“です。

ただなんとなく、車のローンの方が通りやすそうだし、先に買っちゃおうかな~と思われてる方。
確かに、比べれば車の方が気軽な感じします…が。

ちょ~っと待ったぁーー!!

先に車のローンを組んでしまうと、住宅ローンの審査が厳しくなります。
ローンの審査の一つの目安として、収入に対しての返済金額の割合=返済比率というものがありますが、
それが車のローン分も上乗せされることに(._.)
上乗せされると返済率オーバーで審査が通らない…ということになりがちです。

ですので、先に住宅ローンを通しておいて、車はそれから…が必須♪
無事住宅ローンが降り、家の引渡しが無事完了すれば、その後 車のローンは別に組むことができます。
車のローンに関しては、返済比率は特に関係ありません。
個人情報に問題なく、しっかりとした収入があれば大丈夫です♪

車はもうローンで買っちゃった!!という方。
安心してください。
今現在支払い中の車のローンを家のローンに組み込めるものがあります。
ただ、すこーし条件等が厳しくなりますので、自分はどうなんだろ?って思われましたら遠慮なくご相談ください♪

まだこれから…という方は、やはり家の購入を先にすることが大切です!!

人生の大きなお買い物の際は、ぜひぜひ当社にご相談くださいませ♪


前へ 「テスト19」

記事一覧

「ver4本番テスト2」 次へ